Museo de Arte Hachioji Yume

Museo de Arte Hachioji Yume

📍 Localización y contacto


192-0071, Hachioji
042-621-6777

ℹ️ Información

🕒 Horario de apertura

  • Lunes: Closed
  • Martes: 10:00 AM – 7:00 PM
  • Miércoles: 10:00 AM – 7:00 PM
  • Jueves: 10:00 AM – 7:00 PM
  • Viernes: 10:00 AM – 7:00 PM
  • Sábado: 10:00 AM – 7:00 PM
  • Domingo: 10:00 AM – 7:00 PM

🎟️ Compra tu entrada

🗣️ Museo de Arte Hachioji Yume: Opiniones

4.9/5 (33 Opiniones)
Hu - 2 years ago

Experiencia fantástica: 極端な感想ですが不思議で面白い絵がたくさんありました。 美術に関してど素人ですが、絵の横に説明文があって読んでから絵を見たりすると面白かったり理解することが出来て良かったです! 他の人に抜かされながらも自分自身はゆっくり見てました笑

N U 2 years ago

Experiencia fantástica: 八王子市夢美術館で開催中の アート展『デミタスカップの愉しみ』を見てきました 「デミタス」とは、 濃いめのコーヒーを飲むための 小さなカップのこと。 清少納言の枕草子に 「何も何も、小さきものは、みなうつくし」 と書き記されたように、 小さなサイズはとても可愛らしく その世界観に魅了され続けました✨ 19世紀のヨーロッパは テーブルウェアの発展や コーヒー・カフェ文化が浸透。 持ち運びに適したコンパクトなサイズ感と、 当時、チョコレート飲料は 王侯貴族だけの嗜好品だった位置付けが関係し デミタスカップには高級感があり、 最も小さな陶磁器として人気の製品になったそうなのです。 デミタスカップの多くが 一個製作、一個販売が基本だったので 職人技が光り、質の高い創造性の輝く逸品がズラリ。 村上和美さんのコレクションを中心に 参考資料も含め、約340点ご紹介されています。 江里子さんのサロンでご縁をいただいた 村上さんの姉妹様よりチケットをいただき 訪れることができました✨ コップの中に広がる美しいアートの世界。 展示会のパネルで 〝デザインの大冒険〟 というメッセージが書かれている通り、 まさに限られた範囲に表現されている デザインが豊かに広がっています。 たくさんの作り手がいる中で 私は二度も『カール・ティーメ』の作品が 目に留まりました。 ローズが上品に描かれていたり、 形をとられていたり。 自分が好きなブランドを知ることも 一つの見どころですが、 この展示会のイチオシポイントは コレクターの村上さんのコメントです デミタスへの愛情が伝わってくる 村上さんのコメントが添えられている作品を じっくり拝見する中で、 透かし彫りの名工として ジョージ・オーウェン(George Owen)氏を 存じ上げることができたのも とても勉強になりました。 コメントがなかったらただ 「綺麗だな」 と感じるだけで終わってしまっていた作品が 名工と書かれていることにより別の見方になり… 「そもそもこの美しさを作ることが どれほどの技術を要するんだろう?」 と視野を広げてくれました。 お色味の組み合わせも ピンクとミントグリーンに感銘を受けていること、 カップを「宝石箱」と 喩えていらっしゃること、 コーヒーを淹れると中が見えないのに 中までこだわっている職人さんの感性があること。 素晴らしいコレクションを拝見させてくださり ありがとうございました! 特別展「デミタスカップの愉しみ」 会期:2022年9月17日(土)〜11月27日(日) 会場:八王子市夢美術館 住所:東京都八王子市八日町8-1 ビュータワー八王子 2階 開館時間:10:00〜19:00(入館は閉館30分前まで) 休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌火曜日休館) 観覧料:一般 900円、学生(高校生以上)・65歳以上 450円、中学生以下 無料 八王子市夢美術館で開催中の アート展『デミタスカップの愉しみ』を見てきました …

micky strawfield 2 years ago

Experiencia fantástica: こぢんまりした美術館でした。デミタスカップ展に伺い、ゆっくり観ることができ良かったです。

新井秀幸 2 years ago

Experiencia fantástica: 初めて行かせて頂き、良かったです。また行きたいと思いました。

神速攻SHINSOKKOU 2 years ago

Experiencia fantástica: ミュシャ展にいきました! とてもよくスタッフの皆さんも優しい方々で親切にしていただき楽しませていただきました^^ また展示物の撮影もできよかったです! ミュシャ展にいきました! とてもよくスタッフの皆さんも優しい方々で親切にしていただき楽しませていただきました^^ …

エクリュ 2 years ago

Experiencia fantástica: アルフォンス・ミュシャ展を見に行きました 館内は写真撮影OKだったのが嬉しかったです 1枚1枚丁寧にじっくり見て 途中でソファーに座って寛ぐことが出来ました 駅から少し距離があり、小さめの美術館ですが 受け付けやスタッフさんの雰囲気が良く ミュシャグッズの販売も豊富でした 定期的に興味深い展示会をしているので 近くに住んでいたら年間パスポートを購入して通いたいです ちなみに 年間パスポートは1人用1,400円 2人用2,400円 アルフォンス・ミュシャ展を見に行きました 館内は写真撮影OKだったのが嬉しかったです …

高野真太朗 2 years ago

Experiencia fantástica: 非常にコンパクトだが、市民美術館としては立派な方な気がする。

にゃあこ 2 years ago

Experiencia fantástica: ミュシャ展を見に行きました 展示内容すべて撮影OKとの事。 会場コンパクトなので疲れずに見る事が出来ました

macaroni macaroni 2 years ago

Experiencia fantástica: 100年前に描かれているとは思えない… シンジラレナーイ

清水信博 2 years ago

Experiencia fantástica: 13年前、今は亡き妻と初めてデートしたのがここでした。画家たちのパレット展というのをやっていました。 企画展がいつも素晴らしく、毎回行きたいです。期待を裏切られたことが1度もありません

大粒あずき 3 years ago

Experiencia fantástica: ただいま「デミタスカップの愉しみ」開催中。なんでここで❓と思う濃くて美しい展示です。

松本ラン 3 years ago

Experiencia fantástica: とびだす絵本展を9月5日迄で4日に行き土曜日で、少し混んだ感じてアナウンスで会話は控えて等、有りました。ビニール手袋も有り実際に自分で動かして見て楽しめました。館内は撮影禁止です。入口に本の販売も有ります。

Yamaと撫子 3 years ago

Experiencia fantástica: 月岡芳年展ではじめて訪れました。 清潔感があり駅からのアクセスもよいのでまた気になる展がある時は訪れたいと思います。

梟ノ介 3 years ago

Experiencia fantástica: マンション2階フロアが美術館になっているので、美術館としては小ぶりです。あまりメジャーな作者の作品は来ないんですけど、日本人なら誰でも知っている葛飾北斎が来ているということでお邪魔しました。 非常時代宣言のせいで当初の予定開催期間がほぼ全て休館になってしまったので、どうなるか心配でしたが、本来の展示終了日を6/6から6/20に延長してくれたので見学することができました。 数年前まではお店の周りにカザーナコーヒーやスイーツファクトリー、カキノキハウスなどゆっくりできる洒落たカフェが複数あったのですが、軒並み撤退や移転をしてしまったのが痛いですね。モスバーガーもなくなってしまいましたので、ゆっくりするなら駅の方に少し戻ってファミレスを利用するぐらいしかないのかな?エルシィのレストランもカフェ利用できるかな。 21/10/17追記 自転車のある情景展を見学しに行きました。超クラシック、ビンテージな自転車などの実物を見ることができるので自転車好きにはオススメです。一時期話題になった完全木製ロードバイク?もあります。 22/7/18追記 ヴィクトリアンジュエリー展に入館。かなりの人気で自転車展の10倍近い客入り(^_^;) 近くの八王子スカイホテルの1Fがまったりできるカフェになったので帰りに寄るのにオススメ マンション2階フロアが美術館になっているので、美術館としては小ぶりです。あまりメジャーな作者の作品は来ないんですけど、日本人なら誰でも知っている葛飾北斎が来ているということでお邪魔しました。 …

みに丸テク乃 3 years ago

Experiencia fantástica: たまたま出張できた八王子、ビジネスホテルに貼ってあったポスター、自転車のある情景展、よかったです、かつての五輪の自転車競技と八王子に縁があること、知りませんでした

野比のび太 3 years ago

Experiencia fantástica: 小さい頃よく行った 今はどうか知らないけど色々やってて面白かった印象

ナマニクお 3 years ago

Experiencia fantástica: かこさとし展、コロナで見れなかったので再度行ってくれてありがたい、順路も、整頓されていてよかった。

高橋真(アキカン) 3 years ago

Experiencia fantástica: 頻繁に企画展を開いていて、よく利用します。 今回は、操り人形の展示でした。 広くはありませんが、マイナーで駅からも遠いため、人は少ないのでゆっくり見られます。 グッズ販売の品揃えは今ひとつですが、それ以外はお勧めです。

Suke John 3 years ago

Experiencia fantástica: 展示は少数だけれど、質が高い。 年パスは格安。

tsunemasa ohara 4 years ago

Experiencia fantástica: 今回、初めて葛飾北斎の北斎展に行って参りました。 美術館は大きくはなかったですが展示されている中で、東海道五十三次の作品を一つ一つ丁寧に見たの初めてで感動いたしました。 明日から緊急事態宣言のため美術館も見れなくなってしまうので今日行けてよかったです。

tare tarebito (tarebito) 4 years ago

Experiencia fantástica: 美術館というものにはあまり行ったことが無いのですが非常に良かったです、ここの美術館がいいのか展示されているものが良かったのかは分かりませんが絵画に興味がもてました

Karasawa Tatsuo (Tatsu Kara) 6 years ago

Experiencia fantástica: 横山宏の立体造形展示を見に、初めて行きました。住居ビルの2階にある街中の美術館。意外に中は広く展示内容も普通と違います。 駅からバスも頻繁に出てますが、歩いても15分くらいかな。

鈴風つかさ 6 years ago

Experiencia fantástica: ぐるっとパスの対象施設 現在、王立宇宙軍展を開催中 展示資料が膨大で、ほとんどが撮影可という太っ腹ぶり!

小野錠治 6 years ago

Experiencia fantástica: 色々な ジャンルの展示に挑戦してます。 造形としての プラモデルの展示 一般的な考え方の美術館では 決して出来ない。

浅井円 6 years ago

Experiencia fantástica: 商店街を抜けてかなり駅からは歩いて15分ほど。 私が見に行った展示はオネアミスの翼展。建物の二階にあります。 展示場はそれほど広くはないのですが、この日の展示はすべて撮影可能でしかも、映画一本まるっと上映していて、それで入場料一般600円。破格すぎてびっくり。 撮影できるのは嬉しいのですが、会場内でずーっとスマホカメラのカシャカシャいうシャッター音がうるさかったのが痛し痒しでした。

Terence Hill 6 years ago

Experiencia fantástica: Amazing museum on the ground floor of an amazing nearly 30 story residential building. Toybox 1102 is great on Floor 11.

Elena Kase 6 years ago

Experiencia fantástica: Amazing exhibitions!

daisuki matiaruki 7 years ago

Experiencia fantástica: 「浮世絵 ねこの世界展」を見にいきました。国芳門下や周辺の絵師の作品を沢山見る事ができて満足です!お世辞にも広いとはいえませんが、パーテーションなどをうまく使い多くの作品を展示していました。駅から行き来する道のりが大きな商店街になっているのも好ポイント!

shiho 7 years ago

Experiencia fantástica: 猫に特化した浮世絵観賞へ。多角的に期待薄だったのですが、内容量.環境共に大満足でした。入館料¥60 0。近くにあったら通うなー。

Norimasa KOBAYASHI 7 years ago

Experiencia positiva: Located in a non fashionable building. Nothing particular about the interior either. I enjoyed the particular exhibition on Tokaido print paintings by Hiroshige, but I have no idea about other exhibitions.

Amanda Carlton 7 years ago

Experiencia fantástica: The Ukiyoe Cat exhibit was great. They organized the viewing so that there was no congestion for the viewers. Plus, looking at each set progressed in a sequence.

XU XUE 8 years ago

Experiencia fantástica: Happy

Carlos Tomohisa Zavala Nakajima 8 years ago

Experiencia fantástica: Nice plac

Deja tu opinión sobre Museo de Arte Hachioji Yume:

1 = Malo
5 = Excelente

Museo de Arte Hachioji Yume aparece en los siguientes listados:

Otros Museos cercanos a Museo de Arte Hachioji Yume

Museo de Arte Trampantojo de Mount Takao

Museo de Arte Trampantojo de Mount Takao

6.2 km - Hachioji
Información, entradas y opiniones
¡JUGAR!

¡JUGAR!

8.8 km - Tachikawa
Información, entradas y opiniones
Museo de Ciencia Polar

Museo de Ciencia Polar

9.1 km -
Información, entradas y opiniones
Museo KDDI

Museo KDDI

9.3 km - Tama
Información, entradas y opiniones
Museo de la Universidad de Arte Tama

Museo de la Universidad de Arte Tama

9.7 km - Tama
Información, entradas y opiniones
Archivo Nacional de Cine de Japón - Centro de Conservación de Sagamihara

Archivo Nacional de Cine de Japón - Centro de Conservación de Sagamihara

12.6 km - Sagamihara
Información, entradas y opiniones
Museo de Arte de Fuchū

Museo de Arte de Fuchū

14.7 km -
Información, entradas y opiniones
Museo Municipal de Arte de Ome

Museo Municipal de Arte de Ome

15.7 km - Ome
Información, entradas y opiniones
Museo de Arquitectura al Aire Libre de Edo-Tokio

Museo de Arquitectura al Aire Libre de Edo-Tokio

17.5 km - Koganei
Información, entradas y opiniones
Museo Ghibli

Museo Ghibli

22.0 km - Mitaka
Información, entradas y opiniones
Museo Kadokawa Musashino

Museo Kadokawa Musashino

22.1 km - Tokorozawa
Información, entradas y opiniones
Museo Fujiko F. Fujio

Museo Fujiko F. Fujio

22.7 km - Kawasaki
Información, entradas y opiniones

La enciclopedia de museos más grande del mundo

Encuentra información y reserva tu visita fácilmente